『喜びを住まいに』
宮崎のリフォームならタケセンリフォームにお任せください

株式会社タケセン リフォーム部
宮崎県宮崎市霧島5-27-1
リフォーム部直通TEL 0985-32-1116
TEL 0985-27-6111/FAX 0985-27-6116
営業時間 8:00〜17:00

宮崎市リフォーム タカラフェア002.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

来週土曜日に行いますリフォームフェアのご案内です。

8月29日(土曜日) 10:00〜17:00

タカラスタンダードショールーム(宮崎市稗原町60−1)にて

「水廻りリフォームフェア」を行います。

今回もご来場記念品、豪華です。

爽やかクリーン4点セット(万能フック・ファミリーフレッシュ・ワンパックアタック2箱)

是非この機会にタカラショールームを見に来て下さいね。

こんにちは。タケセンの寺原です。

夏休みも、終盤ですね。

我が息子、中学2年生は、今年の夏は充実した夏だったはず。

部活のバレーボールで九州大会に行き、

空手の仲間と修行で比叡山延暦寺に行き、

普段の夏休みでは体験できないようなことが、今年はできたのだから。

さぁ、問題は夏休みの宿題。

あんな、こんなで例年以上に進んでいない夏休みの宿題。

当然、終わってもおらず・・・。

頭を抱えるのは親ばかり。

どこかの金融会社のように「ご利用は計画的に」ならぬ、

「宿題は計画的に」ですね!

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、夏期休暇の為、下記日程にて休業致します。

なにかとご迷惑をおかけすることと存じますが

何卒よろしくお願いいたします。

 

夏期休暇日

平成27年8月13日〜平成27年8月16日 4日間

リフォーム展示会.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

約1週間後に開催します「オープンフェア」の

お知らせです。

今回は平日に行います。

土曜日や日曜日はお仕事でなかなか展示会に

行けなかった方に是非来て欲しいです。

開催場所はLIXIL新ショールーム。

大きくなって見応えバツグン!

キッチン・トイレ・バスはもちろんのこと

室内ドア・サンルーム・カーポートなど

お家に関するいろいろな商品を見ることができますよ!

遊びに来てくださ〜い

 

7月27日(月曜日) 10:00〜16:00

LIXILショールーム宮崎

(宮崎市吉村町今村甲4186−2)

ご来場の方に伊藤園麦茶パックもしくはキチンタオルプレゼント

網戸張替引換券 1家族1枚進呈

こんにちは。タケセンの寺原です。

今回はお得なお知らせです。

 

弊社ではLIXILリフォーム会社検索サイト「リフォームコンタクト」に

加盟しております。

そのリフォームコンタクト経由でリフォームをすると、

2,000万まで無金利というビッグキャンペーンを実地中です。

リフォームは高額でなかなか出来ないと二の足を踏んでらっしゃる方

今がチャンスです。

是非この機会にご相談下さいね。

大相談会②.JPG
大相談会①.JPG

こんにちは。タケセンの寺原です。

7月11日に行いました初の試み、

「住まいの大相談会inダイアパレス神宮の杜」

は無事終了しました。

今回の展示会はマンション前の広場をお借りして

開催しました。

なにぶん初めての試みだったのでちょっとわくわく。

でもあいにくの雨と風。

その雨と風との戦いでした。

そんな中、ご来場いただきました

皆様ありがとうございました。

感謝です。

次回開催があったならば、

今度は青空の下で皆様にお会いできたら

嬉しいなと思います

こんにちは。タケセンの寺原です。

あっという間に売り切れたという「プレムアム商品券」。

弊社リフォーム工事でも使えます!

是非ご利用下さいね。

こんにちは。タケセンの寺原です。

先日開催しました「新商品体感フェア」は大盛況の中

終了いたしました。

雨の中ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

予告

次回フェアは2週間後。

ダイアパレス神宮の杜の広場にて開催。

詳しい内容はまた報告しますね

私のマンションでも展示会を開催希望!

という方がいらっしゃいましたら

どんどんお知らせください。

お待ちしております。

展示会001.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

今月末に行いますフェアのお知らせです。

今回の展示会はいつもと一味も二味も違います。

LIXILさんの新ショールームで、全支店集まって

行うんです。

久しぶりの盛大な展示会。

皆様ぜひご参加下さいね。

 

6月27日(土) 10:00〜16:00 雨天決行

LIXILショールーム宮崎にて

(宮崎市吉村町今村甲4186−2)

 

ご来場プレゼント、

当日限りの大特価商品もありますよ。

安全大会.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

6月3日は弊社の年1回開催する安全大会でした。

日頃お世話になっている職人さんにお集まりいただき

安全に関して、再確認してもらう会議であります。

毎回いろいろな講師の方に来ていただくのですが、

今回の講師の方はラジオでおなじみ、坂井淳子さん。

さすがに声も活舌もいい!

「何事も声をかけることから」という内容でしたが

安全も夫婦関係、親子関係も、声掛け大事ですね!

 

「声掛け」で、また一年無事故で、頑張ります。

デコサティス.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

5月16日、満を持してLIXILショールーム宮崎が

オープンしました。

私、そのオープンフェアに参加して参りました

いや〜想像していた以上に、たくさんのお客様!

ありがたいことです。

 

さて、今回のグランドフェアでの目玉のひとつ、

「デコサティス」。

あっ、サティスというのは、タンクレストイレの商品名です。

このトイレに、スワロフスキー・エレメントが約7万2千個

デコレーションされているのです。

総額1千万

なんともきらびやか。

拍手打って、スマホに写真を納めて、金運アップを祈る

私でした(笑)

新ショールーム001.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

いよいよ、明日LIXILショールーム宮崎が

グランドオープンします。

イベント期間中は多彩な特典がありますよ。

是非、ご家族、お友達お誘い合わせの上

遊びに来て下さいね。

 

スペシャルイベント第一弾

5月16日・17日 10:00〜17:00

ご来場の方に「部屋干しトップ」プレゼント

スワロフスキー・エレメント7万2200個飾り付けたトイレ展示

LIXILクイズラリー

バルーンアート

 

スペシャルイベント第二弾

5月23日・24日10:00〜17:00

ご来場の方に「部屋干しトップ」プレゼント

農産物即売会

LIXILクイズラリー

バルーンアート

こんにちは。タケセンの寺原です。

LIXILさんのショールームが移転リニューアルすることを

ご存知でしょうか?

 

イオンモールの近くに宮崎県最大級のショールームが

オープンするんです。

 

それに伴い、ちょこっと、お先に先行内覧会へ行ってきました★

 

ん〜広い!!おしゃれ!!

これ、まず第一声(*^_^*)

 

従来のショールームは、水廻りの商品がメインに展示してあったのですが、

今回のショールームは一味違う。

リビングスペースであったり、ダイニングスペース、ガーデンスペースなど

実際、人が生活するイメージで展示してあります。

室内のドアや玄関ドア、リフォーム商品も充実。

おしゃれなタイルもふんだんに使われており、納得のショールームです。

 

5月16日、グランドオープン!

是非、足を運んでみてくださいね。

こんにちは。タケセンの寺原です。

25日土曜日に行いましたフェアは無事終了しました。

たくさんの方にご来場いただき、感謝です。

次回フェアも皆様に楽しんでいただけるようなフェアに

したいと思います。

ありがとうございました

こんにちは。タケセンの寺原です。

今週土曜日に行います「エコポイント活用フェア」まで

あと1週間になりました。

皆様にとって有意義なフェアになるよう、お得な情報を

かき集めております。

今回のフェア名にもあります「省エネ住宅ポイント」の獲得方法や、

LIXILさん独自のキャンペーン「お祝い金プレゼント」キャンペーン。

うまく利用すると、いつもよりぐっとお得にリフォームできます。

使わないなんて、もったいない!

フェアにご来場いただいたお客様には、リフォーム内容に応じて

お得な情報をお知らせしたいと思います。

ご来場お待ちしております。

電動工具 ヒルティ.jpg

赤がイメージヵラーのヒルティさん。

電動工具 マキタ.jpg

青がイメージカラーのマキタさん。

電動工具 日立.jpg

緑がイメージカラーのヒタチさん。

電動工具 インパクト.jpg
電動工具 ラジオ.jpg

青のラジオとピンクのインパクト!

こんにちは。タケセンの寺原です。

今日は先日書き込みました電動工具の

展示会です。

 

3社の工具が勢ぞろいするとさすがに圧巻。

それぞれのイメージカラーがあったり、

特色が出てます。私まで興味津々で

メーカーさんに質問攻め(笑)

気になったのは、ピンクのインパクトドライバー。

なかなか、かわいいです。

こんな所にも女性の社会進出が感じられますね。

あと、ごっつい防災ラジオ。

バッテリーでラジオを聞く事ができて、なおかつ

予想に反して音がとってもクリア。

工具メーカーさんにラジオがあるなんて!っと

感動した私でした。

 

今回は一日限りの展示会ですが、

工具に興味があるかたタケセンに

お問合せ下さいね。

2015本社電動工具展示会.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

今週末行います「電動工具展示会」のお知らせです。

 

私はリフォームのお仕事させていただいてますが、

タケセンは材料屋さん。

トイレ・キッチンなどの水廻り商品から

ブロックやセメント・タイルなどの

左官材料、排水管材など、

いろいろな商品を取り扱っています。

 

今回はその中でも、電動工具をメインとした展示会を行います。

ヒタチ・マキタ・ヒルティの3社合同展示会です。

日曜大工などで、工具に興味のある方、

是非遊びに来てみませんか?

 

平成27年4月18日(土)10:00〜16:00

タケセンショールームにて開催

宮崎市リフォーム桜.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

みなさんお花見は行きましたか?

 

桜が先週満開になったかと思えば、

もう今週は散りゆく桜。

今年も花見は行けずに終わりそうです

 

チェリー・ブロッサム。

桜の花。

 

今年も写真に納めて、眺めるだけの私ですが

薄ピンクの桜の花に癒されながら、今日もお仕事頑張ります。

チラシ0425②.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

お久しぶりのフェアのご案内です。

 

その名も「エコポイント活用フェア」。

 

以前から少しづつ書き綴っている

省エネ住宅ポイントを

たくさんの方に知ってもらい、

たくさん活用してもらいたいので

フェアを開催することにいたしました。

 

最近チラシで良く見る「省エネ住宅ポイント」。

詳しく知りたいとお考えの方は是非いらして下さいね。

 

とき 平成27年4月25日(土曜日)

時間 10:00〜16:00

場所 タケセン ショールーム(南九州短期大学となり)

ご来場記念品もあります

こんにちは。タケセンの寺原です。

卒業シーズンですね。

今年お子様が卒業を迎えられた方、おめでとうございます。

 

さて、我が息子は、昨年中学に進学し1年が経過しました。

小学校の卒業式がついこの間のように感じます。

時間の経過は本当に早いです。

 

先日の日曜日、部活動の先輩の卒部式がありました。

その中で、先生や親、後輩や保護者に宛てた言葉が本当に大人で、

中学校の卒業は、本当に大人への一歩なんだなと

感じた卒部式でした。

 

我が子はあと2年ありますが、この先輩方に無事追いつけるのかな?と思いつつ、

赤い洋服を着て「8.6秒バズーカ」のラッスンゴレライを踊って、先輩を見送る姿に

笑ってしまう私でした。