『喜びを住まいに』
宮崎のリフォームならタケセンリフォームにお任せください

株式会社タケセン リフォーム部
宮崎県宮崎市霧島5-27-1
リフォーム部直通TEL 0985-32-1116
TEL 0985-27-6111/FAX 0985-27-6116
営業時間 8:00〜17:00

こんにちは。タケセンの寺原です。

皆様、台風は大丈夫でしたか?

 

弊社も雨・風に備えて、防水柵を設置したり、ガムテープで

養生したりと対策したおかげか、影響もなく台風は通過していきました。

 

今日も雨漏りなど、ご相談の電話がありましたが、

もしお家のことで、困ったこと相談したいことがありましたら

お気軽にお電話下さいね。

こんにちは。タケセンの寺原です。

台風が近づいていますね〜

 

11日土曜日は全社集まってのレクレーション大会でした。

当日はフェニックスボールへ現地集合。

あらかじめクジ引きで決めたチームに分かれ、

豪華賞品をかけて、チーム戦で戦います。

ちなみに私はボーリングがとっても下手。

アベレージ50前後と完全にチームの足ひっぱりです。

 

同じチームの皆さんには申し訳なかったですが、

久しぶりのボーリングでとっても楽しかった

 

ボーリング後は市内の飲食店に移動して

食事&表彰式を行いました。

幹事をした、今年入社の社員4名。

大変お疲れ様でした。楽しかったね

拝啓 秋涼の候 皆様方には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 

平成26年9月20日をもちまして、代表取締役社長 日翏和子は退任いたし、

代表取締役会長に就任いたしました。

後任には常務取締役の日翏彰一が就任いたします。

 

8年後の創業100年に向け、社員一致団結して頑張る所存ですので

何卒格別のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

リフォームフェア2.jpg
リフォームフェア1.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

土曜日に開催しました「決算大処分市」終了しました。

午後から天気が崩れ、あいにくの雨になりましたが

たくさんの方にご来場いただき、とても感謝してます。

今回は、ご近所の方も多数ご来場いただきました。

 

次回フェアは、また4ヶ月後。

さらにパワーアップして、頑張ります。

ありがとうございました

こんにちは。タケセンの寺原です。

いよいよ、決算大処分市まで、あと1週間になりました。

今、準備の真っただ中です

 

今回の目玉は、

展示品などが特価販売。

庖丁を持って来られた方には、無料で研ぎます。

不要になったタイルを無料で差し上げます。

ご来場記念品は、キッチンタオルと砂糖。

 

是非、遊びに来てくださいね〜

リフォームチラシ 決算市001.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

恒例のフェアの案内です。

今回は、タケセンの決算に合わせまして

倉庫に眠っている商品を大放出しちゃいます。

もちろんお値段も特価になっております。

お友達お誘い合わせの上、是非遊びに来て下さいね。

 

平成26年9月27日(土) 10:00〜16:00

タケセン本社 ショールームにて

庖丁とぎ:お1人様 1本無料

ご来場プレゼント:砂糖&キッチンタオル

宮崎市リフォーム畳.jpg
宮崎市リフォーム畳②.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

先日、知り合いでもある某畳屋さんの

御自宅にお伺いしてきました。

新築で、とっても素敵です。

中でも、さ・す・が、と思ったのが畳の使い方。

まず玄関を入ってすぐ、カラフルな畳がお出迎え。

床の間の部屋は柄表に赤や黒のビビットな縁。

殆どのお部屋に畳が敷かれていましたが、

縁(畳のふちどり)が個性的でした。

アーガイル柄や豹柄・・・。

人とは違う和室を作ってみたい方。

お問合せ下さいね〜。

水栓ビフォー.JPG

ハンドル式で水漏れが気になって いました。

水栓アフター.jpg

シングレバー水栓で、水栓廻りも  すっきりお掃除楽々

こんにちは。タケセンの寺原です。

先日、洗面化粧台の水栓取替に

行ってまいりました。

水栓取替だけでは出来ないのではと

心配されていたお客様。

大丈夫!穴の数と径があうものがあれば、

出来るんです。

シングルレバーのシャワー水栓に

無事取替できました。

お掃除が楽になったとH様。

喜んでいただけて私も嬉しいです。

H様、ありがとうございました。

花火 067.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

お盆休みも終わり今日から本格始動です。

よろしくお願いします。

 

さて、皆さんはお盆休みどう過ごされましたか?

私は息子の宿題でてんやわんや

土曜日にやっとこさ終わり、ご褒美に花火大会へ

 

行ってきたのは、「サマーフェスティバルin一ッ瀬2014」

ここは初参戦。

とりあえず久峰公園に車を止めて、無料送迎バスで会場へ。

夜の7時頃だったけど、バスを待つことなく

スムーズに到着。

おおっ露店がいっぱい。

食べ物を買い込んで芝生に座る頃には、

花火が上がる丁度良い時間になりました。

約4000発の花火を堪能。

でも帰りは送迎バス、約1時間待ち。

行きはよいよい、帰りはこわい。ですね!

 

なにはともあれ、お盆休みに行ったのはここだけ(笑)

今日から頑張るぞ!

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

誠に勝手ながら、夏期休暇の為、下記日程にて休業致します。

なにかとご迷惑をおかけすることと存じますが

何卒よろしくお願いいたします。

 

夏期休暇日

平成26年8月13日(水)〜平成26年8月17日(日) 5日間

宮崎市 タカラ.JPG

こんにちは。タケセンの寺原です。

先週の土曜日に行われました「水廻りリフォームフェア」

は、無事終了いたしました。

 

当日はあいにくの雨でしたが、たくさんの方に

足を運んでいただき感謝です。

宮崎のタカラさんのショールームは九州最大級!

しかも年中無休なので、お気軽にのぞいてみて

くださいね。

写真は、タカラさんの弊社担当営業マン。

おすすめの商品の前でパチリ

LIXILスタイルシェード.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

毎日暑い日が続いてますね。

家に帰ると熱気がムンムン。

光熱費もウナギ登りです

そんな日差しによる室内温度の上昇を

おしゃれに遮断しませんか?

LIXILのスタイルシェード。

サッシ付け・壁付け・天井付け出来るおしゃれなシェードです。

気になる方はお問合せ下さいね

こんにちは。タケセンの寺原です。

昨日も暑かったですね!

なんと全国1位37.4℃だったそうです。

体温よりも高いこの気温、営業にはつらい

でもでも頑張りますよ。

お客様の喜ぶ顔が見たいから。

タカラ イベント001.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

またまた展示会のお知らせです。

8月2日の土曜日、タカラさんのショールームにて

「水廻りリフォームフェア」を行います。

九州最大級のショールームは必見です。

是非遊びに来て下さいね~

 

ご来場プレゼントは

川越達也監修の

ペアプレート・ペアココット・ペアフリーボール

この中からなんと2つ選べます

こんにちは。タケセンの寺原です。

待ちに待った梅雨明けです

これからあっついんだろうな

熱中症には気をつけましょうね。

宮崎市リフォーム LIXIL.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

今週末にあるイベントのお知らせです。

きっと、この頃は台風一過で晴れているはず

お時間のある方、是非のぞいてみて下さいね。

 

LIXIL大感謝祭「リフォームを贈ろう」

7月12日(土) 10:00〜16:00

宮崎ショールーム(浮の城ハンズマン前)

ご来場プレゼント エコカラットプラスバー

ご成約プレゼント多数!!

 

エコカラットやインプラスの体感コーナーも

ありますよ!

遊びに来て下さいね

こんにちは。タケセンの寺原です。

台風接近してますね。

沖縄では50年に一度の大雨だとか・・・

特別警報など、聞きなれない言葉を聞くと

それだけで、今回の台風の物々しさが感じられます。

九州へは、明日お昼頃に熊本付近に上陸する予報。

何事もなく過ぎて、どうか梅雨明けをもたらしてくれますように

宮崎市リフォームキャンペーン001.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

今日はリフォームを考えてらっしゃるお客様に

耳よりな情報です。

弊社はLIXILのリフォームネットや

リフォームコンタクトに加盟しております。

今回のお得な情報は、リフォームネットに加盟したお店で

対象商品の工事契約されると、お祝い金最大20万円

プレゼントされるというものです。

キャンペーン期間は7月1日から9月15日。

対象商品はWEBでご確認下さいね

リフォームもお得でガッチリ!

宮崎市リフォーム osg.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

弊社では、先月末から約1ヶ月間、

OSGコーポレーション電解水素水整水器の

キャンペーンを行っていました。

そんな中、共に闘ってくれたのが

OSG社員のお二人。

お客様から「イケメンね」と言われることもしばしば

そんな二人のご協力もあって

無事にキャンペーンも終了しました。

イケメンのお二人に感謝!!

宮崎市リフォーム 浄水器.jpg

こんにちは。タケセンの寺原です。

今日はOSGコーポレーションさんの整水器の

取付に行ってまいりました。

 

整水器とは、浄水+電解水素水+酸性水が

作れる機械です。

今回はビルトイン式のコンパクトタイプ。

電気が必要なので、シンク下にコンセントを作って

天板に穴をあけて、取り付けて完了。

置き型にくらべて見た目もスッキリきれい

 

これで、ますます体が元気になりますね。

宮崎市M様ありがとうございました。